6月初めの晴れやかな日、墓じまいを終えた後、樹木葬による納骨を決意されたお客様の納骨式が執り行われました。
お選びいただいたのは、「やすらぎの杜」Aタイプの樹木葬です。

ありがたいことに互恵便り掲載に向けて、この度の感想をお客様が直々に文章にしてくださいました。ここでご紹介させていただきます。
「墓じまい」と久米山墓地公園の「樹木葬」を利用させていただきました。
以前から墓じまいを考えてはいましたが、あまり神道形式の施設が少なく適当な霊園を探しておりました。この度さまざまなご縁にも恵まれ、久米山墓地が見つかり、5月に墓じまいと6月に納骨を無事終えることができました。
旧墓地の遺骨は全て一か所に納骨でき、吉見杜主により旧墓地のお祓い神事及び新墓地の納骨の神事を丁重に行なっていただきました。屋島、五剣山を臨む高台が新しい墓所となり、先祖も今までの景色との違いに少し驚いているかもしれません。墓碑には家紋と母の好きだったアジサイの花や姉の書をしたため、素敵な仕上がりとなりました。
一連の工事は中谷石材株式会社の皆さまに丁寧に対応いただき感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。 池田


終了後に、ご家族の皆様と一緒に記念撮影をお願いしたところ快諾してくださいました。
ご家族の皆様で無事に納骨を終えて、安堵されたご様子が伝わる写真かと。
これから、いつでもお気軽にお参りに来ていただけたらと思います。
